節約ってスゴイ!知らないともったいない節約術

知らないと損する目からウロコの節約術を紹介しています。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家のお風呂の入り方

お風呂に入る時はなるべく家族全員が続けて入るようにしています。家族バラバラに入るといちいち追い炊きをしなくてはなりません。 そうすると追い炊きする度にお金がかかるわけですが、ときどきなら許せる範囲だとしても、毎日だと結構なガス代がかかります…

メリハリのある収支が重要

私はある方の言葉を聞いてからガラッと変わりました。 それまでは節約節約といって平日はなるべく買い物に出掛けないやお金のかからない公園で遊ばせる。でも少しどこか家族で出掛ければガバッと使っちゃったりして、ここでこの出費というかんじの無駄な出費…

コンセントにこだわる!

電気のコンセントをスイッチが付いているものに替えて、こまめに電気を使わないようにしています。長期休暇で家にいない時は、ブレーカーを切れるとこだけ切って出かけるようにしています。 また、冷暖房をあまり使わないようにする為に、服を厚手のものを着…

家での映画鑑賞が節約へ

私が普段している節約術は、まず基本として、むやみに出歩かないという事です。家から出なければ、外食費や衝動買いなんかを未然に防ぐ事ができるからです。家で映画を見たり、掃除をしたり自分だけの1人の時間を存分に楽しむのです。 次に、食料品の買い出…

焼き魚で食費をカット

食事の面では、一週間に2回は焼き魚にしています。主人は沢山食べる人なので、お魚を2枚、お漬物、味噌汁、納豆という日を作るとかなり安くすみます お漬物はスーパーで買うと日持ちしないので、浅漬けの素を買って野菜を少しずつ漬けてます。余ってしまった…

夕方のスーパーが狙い時

私が行っている節約は、食費をなるべくかけないという事です。特に外食は高いので行かない様にしています。うちは4人家族なので、外食をすると高額になってしまうからです。 疲れていて食事が作れない時には、どうしても外食がしたくなってしまいます。その…

お風呂で節約がオススメ!

我が家で行なっている節約術は家族みんなでお風呂に入ることです。我が家は私と旦那、2才の子どもがいますが、まだ子どもも恥ずかしがる年頃でもないですし、お風呂の中でみんなで遊べるので楽しんでます。 またパパも時間のない中で一緒にお風呂に入れるこ…

クレジットカードを1枚だけ持つメリット

クレジットカードのポイントは全て楽天ポイントで貯めているので、なるべくキャッシュではなくカードで何でも買うようにしています。食材、日用品、どんなに小さな額でもカードを使います。 楽天ポイントもある程度たまったら、そのとき必要なモノなどを楽天…

節約レシピ(野菜を上手に使う)

食費の節約に気を使っていて、2人の食事で月2万円以内を目指しています。 朝自炊 昼お弁当持参 夜自炊です。カツカツに切り詰めるつもりはないですが、食材無駄が出ないように毎日メニューを考えています。 特に最近は野菜の値段が高騰しているので、残さ…

日々の節約で心がけていること

1.必ず財布には一定のお金しか入れない。買い物をした後出来たお釣りは別の入れ物に貯金していく。無駄な買い物をしない上に、塵も積もれば山となる方式で貯めていくお釣りは2、3ヶ月もさすれば意外といい金額になります。2.猛暑続きで暑苦しい時はドライは…

おすすめ節約術3選

私のしている節約は3つあります。 電気代の節約についてです。電気代にはコースがありそのコースによって電気代が安くなる時間があります。うちの家は夜9時から朝の9時までが半額になります。なので、その時間に洗濯機を回したり、食洗機を動かしたり、煮込…

たかがポイント、されどポイント

楽天ポイントやSポイントなど、幅広い店で共通して使えるポイントの貯まるスーパーや薬局で買い物をするようにしています。そうすると、個々のお店でポイントを貯めるより、まとまったポイントが貯まりやすいと思います。 100ポイント貯まらないとポイントが…

ガソリン代節約で一石二鳥

少しずつではありますが、私は、会社への通勤を自動車から、徒歩に切り替えています。その分、月当たり5千円ほど浮いています。 まず、なぜそこに着目したかと言いますと、昨今、ガソリン代が大幅に高くなっていることです。通勤時間は、車で10分ほどですの…

ぽん活のススメ

私が最近ハマっている節約は、「ポン活」です。ポイント活動、略してポイ活をされている方の間ではとっても有名なポン活なのですが、ご存知でしょうか。 実はローソンでは、ポンタポイント(あるいはdポイント)を使うと色々な商品と引き換えることができるの…